2016年10月11日(火)
東大生の結婚調査
こんばんは、Jiuです。
東大生の結婚調査だよ。この調査はKさんと組むことになったよ。
東大って言えば赤門でしょ。赤門で張り込んで私も東大生になった気分になれるよ。。(*^_^*)
二人とも大学院生なのね。大学のサークル活動で知り合ったみたいだよ。
男性が同じ大学の女性と結婚したいと言い出したので、
ご両親は心配して、女性がどういう人か、ご家族のことも含めて調査することになったの。
女性の名前は分かってて、住所は吉祥寺辺りなの。一人住まいか実家かは分からないのね。
昨日、女性をネットで調べてみたのね。珍しい名前なので、すぐに分かったよ。
フェースブックには東大に在学中と書いてあって、住んでるところは都内になってるの。
内容を読んでみたけど、論文とかいろいろ発表しててすごいよ。
ヨーロッパとかアメリカとか海外に留学をしてたんだって。外国語いっぱい話せるみたいだよ。
書いてる内容は専門的なことばかりで、私の頭では全然ついていけないの。
たまに、レストランでお食事した時のことや、海に遊びに行った時のことが書いてて、
その辺りなら私でも何とか分かるのね。
他の記事に、この女性はセンター試験900点満点中、840点だと書いてあるのね。
そもそもセンター試験が何なのか、私知らないけど、とにかくすっごく頭いいのね。
私なんかテストでは100点満点で50点も取れなかったんだもの。
この女性は、学校では一番の成績だったよね。
それぐらい成績がいいんだったら、わざわざ調査しなくてもと思うけど、
ご両親としては心配になってるのね。
私が調べた結果をもとに作戦会議をして、学力は問題無いと思うので、
先ずはこの女性の素行を中心に調べてみることになったの。
住所も分からないので、とりあえず東大から出てくるところを捕捉して尾行になったよ。
今日はもう一度ネットで、女性の行動パターンを調べたの。
するとフェースブックには学校を出る時間が分かるヒントが所々にあったのね。
だいたい、16~19時に間に出てるみたいなの。
なので、明日からはこの時間に合わせて張り込むことになったよ。
2016年10月12日(水)
東大生になった気分だよ
こんばんは、Jiuです。
東大の女性の調査だよ。
結婚調査だけど、住所は吉祥寺の方で、一人住まいか実家かは分からないので、
まずは学校からの帰りを捕捉して、突き止めることにしたのね。
結婚相手の男性のご両親からの情報だと、龍岡門というところから出てるらしいの。
ネットで調べると学科がある建物の位置からしても間違いないみたいなのね。
赤門じゃなかったのは残念だけど、ここで女性の帰りを待つことにしたよ。
門には警備員さんがいて、中に入ると注意されそう。。
門の中にはローソンがあったので、たぶん自由に入れるんだろうなって思って、
何気ない顔をして中に入ったの。大丈夫だったよ。私も東大生に見られたのかなぁ。。やったぁ~。。
ローソンのお店の前にはテーブルと椅子があって自由に座れるのね。
いちおうお店でジュース買って、Kさんと二人で椅子に座って張り込み開始したよ。
ここからだと、建物から出て龍岡門を通って外に出る人がよく見えるのね。
しばらくすると、東大生の男性が二人、私達の横に座ったの。
お話ししてる内容は難しくて、私にはチンプンカンプン。。
すごいよね。東大の人って私のようなレベルとは全然違うのね。
もし話しかけられたら、ついていけないよぉ。。話しかけられなかったけどね。
夕方の5時を過ぎると、だんだんと暗くなってきたの。
もう見えなくなってきたので、この場所は諦めて門の外に出ることにしたよ。
門を出る時、警備員さんが私たちを見てきたので、つい「お先で~す」って言っちゃった。
警備員さん、ニコニコしながら「お疲れさま」って言ってくれたよ。
門を出てすぐの所にスポーツセンターがあったので、その前で張り込むことにしたの。
それらしい女性が出てきたら、急いで近寄って確認したのね。
一人だけ、海に行った服装に似た人がいたけど、顔は違うみたいなの。たぶん。。
ちょっと自信が無かったのね。ん~ん、もしかしてそうかもしれないけど。。
Tさんに報告したら、二人ががピ~ンとこないなら違うかもって言ってたよ。
明日もう一度確認してみるね。。
2016年10月13日(木)
高い扉を乗り越え侵入
こんばんは、Jiuです。
東大生の女性の調査だけど、今日もKさんと龍岡門で張り込んだのね。
19時まで張り込んだけど、女性は結局出てこなかったの。
昨日見た、それらしい人も見かけなかったよ。
Tさんに報告すると、男性のお家が大学の近くにあるので、
もしかして女性がいるかもしれないと考えて、様子を見に行くことになったの。
男性のお家はマンションの3階にある302号室なのね。
お部屋のドアは見えないので、マンションの玄関を出入りする人を見るしかなかったの。
すでにお部屋に誰かいるのか知りたかったのね。
お部屋の灯りが点いてるか見たかったけど、302号室の位置が何処か分からないの。
普通はマンションの玄関がある方が1号室になってるけど、
玄関は表通りから入って奥にあるので、もしかして表通り側が1号室かもしれないのね。
3階には4部屋あって、右から2つ目か、左から2つ目のどちらかなんだよね。
両方のお部屋とも灯りはついてないように見えるの。
もっとも厚手のカーテンをしてると分からないけどね。
今後のためにも、お部屋の位置を何とか知りたくて、マンションの中に入って確かめることになったよ。誰かが帰ってきて、一緒に中に入る方法だけど、
このマンション自体、お部屋が少ないので、誰も帰ってきてくれないのね。
色々考えて、Kさんは非常口の扉を乗り越えて中に入ることにしたよ。
非常口の扉は2mぐらいあるので、難しかったけど、
すぐ近くに荷台のついた自転車があったので、その上に乗って扉を乗り越えることにしたの。
誰もいないことを確認して、私は自転車が倒れないよう押さえる係なの。
Kさんは軽々と扉を乗り越えて中に入ったよ。すごいよね。。私は力ないから絶対無理。
お部屋の位置を確認すると、表通りから2つ目が302号室だと分かったよ。
カーテンの上の隙間をビデオカメラでズームアップしても、灯りは見えないのね。
やはり誰もいないみたいだよ。
夜遅くまで張り込んでみたけど、結局出てこなかったので、今日は諦めることになったよ。
2016年10月14日(金)
東大の中にバス停があったよ
こんばんは、Jiuです。
東大生の女性、やっと捕捉できたよ。
女性は徒歩じゃなくてバスに乗ってたの。
いつもの通り、龍岡門の付近で張り込みしてると、
何気なく見たバスの行先が「東大構内」になってるの。
バスが通ってたのは分かってたけど、まさか大学の中まで入ってるとは思わなかったよ。
バス通学の可能性もあるので、私が構内に入って、Kさんは徒歩で出る人を見ることになったの。
龍岡門から少し入ったところに東大病院というバス停があったのね。
この病院は一般の人でも利用できるようで、お年寄りの人がバスを待ってたよ。
ここよりまだ先に東大構内というバス停があるけど、
そこまで行くと女性がいる建物より遠くなっちゃうので、このバス停を利用してると思ったの。
一般の人に混じって、東大病院のバス停で張り込んでると、
しばらくして女性の姿を見つけたよ。絶対に間違いないってピ~ンときたよ。
お友達らしい女性と二人だったの。私は女性と一緒にバスに乗ったよ。
すぐにKさんに連絡して、Kさんは龍岡門のバス停から乗ってきたのね。
車内に入ったKさんも女性を見て、間違いないって言ってたよ。
女性のお家は吉祥寺なので、本郷三丁目駅から地下鉄で、御茶ノ水か新宿に行くと考えてたのね。
東大の中にバス停があったのもビックリだし、バスで通ってたなんて思わなかったよ。。
バスが御茶ノ水駅に着くと、女性はお友達と一緒にカフェに入ったのね。
私たちもカフェに入って、女性の顔写真を撮ることにしたよ。
フェースブックの写真とほとんど同じだけど、ちょっと大人って感じ。。
私とそんなに歳は変わらないのに、すっごく落ち着いた感じなのね。
お話しの内容を聞いてみると、さすが東大生、難しいお話しで私には理解できないよ。。
お友達と別れた女性を尾行すると、吉祥寺駅で降りて後は徒歩だったのね。
住宅街にある一軒家に入っていったので、ご両親と一緒に住んでることが分かったよ。
この調査は結婚調査なので、ご両親のことも調べないといけないの。
なので、明日からはKさんが一人で女性の素行を調査して、私はご両親を調べることになったよ。
2016年10月15日(土)
心霊現象?後ろに顔が。。
こんばんは、Jiuです。
東大生の女性のお家は一軒家で、ご両親と一緒に住んでることが分かったのね。
私は聞き込み系ができるので、Tさんの判断で今日からは、私が家族の調査をして、
Kさんは女性の素行を一人で調査することになったの。
でも、今日だけは朝の張り込みを一緒にやったのね。
Kさんは女性がお出かけすると尾行することにして、私はお家から出てくる人を見たの。
お家の前は農園で網が張ってるので、その辺りでは張り込めないので、
少し離れたマンションの前で張り込むことにしたよ。
マンションだから誰がいても不自然じゃないので、張り込み易いのね。
Kさんと二人なのでカップルに見られるし、やっぱり二人での張り込みは便利だよね。
依頼者からの情報だと、女性には妹さんがいるので4人家族みたいなの。
今日は土曜日なので、もしかして誰も出てこないかなって思ってたら、
お家の前に停まってた車が動き出して、路上に停まったのね。
たぶん父親が運転してるとは思うけど、その車に高校生のような女の子が乗ったの。
車は私達の方に向かってきたので、運転してるのは父親だと分かったよ。
フロントガラス越しだけど、父親と妹さんの顔写真が撮れたよ。
空の光が反射して見にくいけど、何とか分かる程度には写ってたのね。
妹さんは間違いなくいることが分かって、それも高校生だと分かったよ。
父親と妹さんの画像をTさんに送るために、ビデオカメラから静止画をキャプチャしたのね。
その画像を見てびっくり。助手席に座った妹さんの後ろに心霊現象みたいに顔が写ってたの。
ゾッとしたよ。。こんなの初めてなんだもの。。
怖くなってKさんに見せると、後部座席に誰か座ってるんじゃないかってことになったのね。
急いで、その後の動画を調べて見ると、車が曲がった時に後部座席に東大生の女性が写ってたの。
な~んだぁ。。絶対に幽霊かなにかだと思ってたので、すっごく安心したよ。(*^_^*)
でも、Kさんは大変。。女性を尾行しないといけないので、急いで駅に走っていったよ。
私は引き続き、このまま家族の様子を見ることにしたの。
母親の写真は撮れなかったけど、高校生の妹さんがいることが分かったのが成果だよ。
2016年10月17日(月)
チャーハンを作る筒状の機械
こんばんは、Jiuです。
見てぇ。。チャーハンを作る機械だよ。
洗濯機のようにグルグル回ってるの。筒状になったフライパンなのね。
その中にご飯とか具材を入れて焼いてたよ。
お昼ごはんを食べるために中華料理屋さんに入ったのね。
チャーハンを注文すると、この機械で作り始めたの。
私はてっきり大きな中華鍋で作ると思ってたのね。
いきなり、この機械だもの、マジマジ見ちゃったよ。
中華鍋で焼くと、ご飯を混ぜるのにけっこう力がいるのね。これだと簡単に作れちゃうよね。
さて、お味は。。普通のチャーハンと全然変わんなかったよ。(*^_^*)
このお店は、東大の女性のお家の近くにあったの。
朝から、女性の調査をして、Kさんは女性の行動調査で、私は家族調査なの。
土曜日に女性は父親が運転する車で駅まで送ってもらってたので、
Kさんは駅側で張り込んで、私はお家を見て、女性が出たら連絡することになってたの。
すると、今日は徒歩で出てきたので、先ずは顔写真をばっちり撮ったよ。
女性は歩いて駅に向かったので、すぐにKさんに連絡して、後はKさんが尾行したよ。
私はお家の近くで引き続き張り込みなのね。
まだ確認できてないのは母親だけだったけど、中華料理屋さんでお食事した後、
お家の近くに戻ってしばらくした頃、年配のご夫婦のような人が、
駅の方からお家に向かっていく姿が見えたの。
男性は父親らしく見えたので、もしかしてって思ったらビンゴだったよ。
二人はお家の前にある農園を眺めながら何やらお話ししてるの。
ちょうど母親の顔が見えたので、すぐに撮影したよ。
すっごく綺麗な人なの。体は細くて、顔は小顔で女優さんみたいに見えたよ。
女性は4人家族と聞いてたので、これで全員の顔写真が撮れたことになるよ。
でも、父親が今日お家にいたってことは働いてないのかしら。。
聞き込みして分かるといいんだけど。。
2016年10月18日(火)
農園で野菜を育てる父親
こんばんは、Jiuです。
昨日Kさんが女性を尾行すると、女性は駅から御茶ノ水駅まで電車に乗って、
御茶ノ水駅からバスに東大に向かったって。
夜も張り込みして女性の行動を調査したけど、まっすぐお家に帰ったのね。
特にお友達と何処かに遊びに行く様子は無いみたいだよ。
今日からは私だけ、お家の張り込みをして、Kさんは夕方から東大の方で張り込みなの。
家族全員の顔写真は撮れてるので、今日からは父親の職業を調べることになったの。
車はいつも通りお家の前に停まってて、父親はもう出てるか、お家にいるのか分からないのね。
でも、しばらくすると、父親が出てきたよ。
父親はお家の前にある農園に入っていったの。
どうやら農園の一部を借りて家庭菜園をしてるみたい。
それで昨日、奥さまと一緒に農園を見てたのね。
ナスが成ってたのが見えたよ。そのナスをいくつかもぎ取ってお家に帰ったのね。
今日はナスの晩御飯みたいだよ。。(*^_^*)
自分で育てた野菜を食べるなんて、いいよね。。すっごく美味しいと思うよ。
そうなると、父親はお仕事してないのかなぁ。。
娘さんは東大と高校に行ってるんだよね。まだまだ学費がいっぱい必要なのにね。
年金をもらってる年齢でもないし、貯金がいっぱいあるかもね。
どこかの会社の社長さんだったりして。。
午後からは法務局に行って、お家の登記簿を取ってきたよ。
いつもは最初にお家の登記簿を取るけど、今回は自宅が分からなかったので、
今頃になって、やっと取った訳なの。
登記簿には父親と母親の名前があって、二人で所有してることが分かったよ。
ご両親の名前も分かって、妹さんの名前は分からないけど、報告には支障がないみたい。
父親は本当にお仕事してないのか、もっと調べる必要があるので、
今日はご近所に軽く聞いてみたの。いつもの通り遠い家から聞いてみたのね。
知らないという人ばかりだったの。お家自体が新しいので、まだご近所付き合いは薄いみたい。。
2016年10月19日(水)
父親は不動産会社の社長さん
こんばんは、Jiuです。
東大の女性の父親は、不動産会社の社長さんだって分かったよ。
月曜、火曜と父親はお家にいて、昨日は農園で作業してたのね。
年金をもらう歳でもないのに、お仕事は特にしてないと思ってたの。
今日は昨日に続いて、ご近所の聞き込みをしたのね。
女性のお家のことを聞くと「あ~、不動産会社の社長さんとこね。」って言われたのね。
びっくりだよ。。まさか社長さんだったなんて。。
お金をいっぱい持ってる気がしてたので、もしかしてと想像したけど、本当だったよ。
聞き込みは中止して、ネットで調べることにしたの。
父親の名前で検索しても、なかなかヒットしなかったのね。
都庁のシステムで検索すると出てきたよ。父親の名前で社長さんの登録がされてたのね。
さっそく法務局に行って会社の登記簿を取ってみたら、ビンゴだよ。
社長さんのお家はこの住所で間違いなかったの。母親が役員になってるのが分かったよ。
あとは都庁に行って、父親の詳しい情報を調べたのね。
母親の情報もあったので、これでご両親については聞き込みしなくても情報が取れたよ。
会社は母親と二人三脚でスタートしたようで、今では従業員が5人もいるの。
苦労したんだなぁって思ったよ。
この後はお家の方に戻ってみると車が無かったの。どこかにお出かけしたみたい。
ずっと待っててもなかなか帰ってこないのね。お買い物にしては長すぎるの。
今日に限って会社に行ったかと思って、会社の方に行ってみたの。
会社はまだ灯りが点いてたけど、ご両親の姿は見えないのね。
近辺の駐車場を探してみたけど、車は見当たらないの。
そのうち、お店の灯りが消えたのね。
仕方ないので、お家に戻ってみると車があったの。なんか後手後手って感じだよ。。
でも、今日のところは父親が不動産会社の社長さんって分かっただけでも成果があったよ。
Tさんと相談して、車に発信器を取り付けることになったの。
発信器はKさんが持ってたので、女性を尾行してお家に帰ってから取り付けてくれたよ。
2016年10月20日(木)
道路の反対側に停めてたのね
こんばんは、Jiuです。
東大生の女性の父親は不動産会社の社長さんだったの。
やっぱり社長さんだけあって、お金いっぱい持ってたのね。
父親も毎日は出勤しないで、農園で作業してるぐらいだから、会社は順調なんだよね。
今日は朝から父親が一人で車に乗って出かけたの。
母親は手を振って見送ってたのね。
会社の登記簿では母親が役員になってたけど、実際は父親一人でお仕事してるかも。
その後は発信器を検索してみたの。発信器は昨夜、Kさんが取り付けてくれたのね。
すると、会社の近くのコインパーキングをさしてたの。さっそく、行って探してみたよ。
父親の車は会社の前の道路の反対側にあるコインパーキングに停められてたの。
まさか、道路の反対側とは思わなかったので、昨日は気が付かなかったよ。
たぶん、昨日もここに車を停めてたみたい。
お店の中の様子をビデオカメラでズームアップしてみたけど、父親の姿は見えないの。
仕方ないので少し時間を置いてから、もう一度見てみると今度は父親の姿が見えたよ。
従業員の人と笑顔でお話ししてるのね。
みんな生き生きとした感じで、アットホームな雰囲気を感じたよ。
社長さんの人柄が良い証拠だよね。こういう会社なら働き甲斐があるよね。
うちのYさんも人柄がすっごくいいので、会社の中は明るいんだよね。
もちろん厳しい時もあるけど、Yさんは元々明るい性格なので、みんなも楽しくお仕事できるの。
この父親もそんな感じがしたのね。家庭でも娘さんと冗談を言い合う父親って感じだよ。
お家の方に戻って、ご近所の聞き込みをしたのね。
近くのお家の人に聞いたら、やっぱり良い評判ばかりだったよ。
母親は町内会の役員で、色んな催し事に積極的に参加してるのね。
優しい人って人気があったよ。父親も参加することがあって、円満なご夫婦って聞いたよ。
悪い噂は全然聞かなかったのね。
この調査は女性の結婚調査だけど、良い報告書になりそうだよ。。
こういう調査結果なら、私もすっごく嬉しいよ。。(*^_^*)
2016年10月22日(土)
優しくて面白い社長さん
こんばんは、Jiuです。
東大の女性の結婚調査はあと少しなの。
家族構成も分かって、顔写真も撮れて、ご近所の評判も分かったのね。
父親の人物像をもう少し調べるために、今日は会社に行ってみたの。
見た感じではアットホームな会社で、従業員の人も明るい感じなのね。
いちおう、従業員から見た社長さんの評判を聞くのが目的だったの。
役割を何にしようか迷っちゃって、雑誌の記者にしようか、お部屋を借りる客にしようか。
雑誌の記者は、取材の目的がはっきり説明できないように思ったの。
突っ込まれるとバレちゃう気がしたのね。
客の振りをして中に入っても、客が社長さんのことを聞くのも変だしね。。
こういう時、いつもなら何でもいいので中に入っちゃうけど、今日はすっごく悩んだの。
お店の前まで行ったけど、相変わらず役割をどうしようか迷ってたのね。
ふと、窓に張られた物件の広告を見ると、安いアパートがあったの。なんと6万5千円だよ。
1Kだけどルーフバルコニーが広いのね。こんなに広いとバルコニーでパーティができるよ。
駅からは少し離れてるけど、これならいいかもって思ってたの。
その時、お店のドアが開いて、なんと父親が出てきたのね。
父親は私を見て「中に入れば他にも物件があるよ」って言ってきたよ。
なんて答えたらいいのか分かんないまま、お店の中に入っちゃった。
すると従業員の人は「社長!また若い子をナンパして!」って笑いながら言うのね。
父親は「おう、俺はまだまだ若いんだぜ。」ですって。
従業員の皆さんは大笑い。私も思わず笑っちゃった。。(*^_^*)
私への応対は従業員の男性がしてくれたの。色んな物件を見せていただきながら、
「あの人、社長さんなんですね。」って聞いたら、男性は色んなことを教えてくれたの。
想像した通りの社長さんだったよ。社員からの評判はすっごく良かったの。
不動産業界は長続きする人が少ないけど、この会社は社長さんの人柄がいいので、
みんな入社してから、ずっと働いてるのね。
これで、父親の会社での評判も取れたので、報告書が完成できるよ。
2016年10月24日(月)
偏差値75 桜陰高校
こんばんは、Jiuです。
今日は朝早くからのお仕事だったよ。
昨日作成した東大生の女性の報告書は昨日のうちにYさんにメールしてたのね。
Yさんは直ぐに読んでくれてアドバイスがあったの。
良い報告書だって褒められたけど、内容をもっと完璧にするために、
妹さんが通ってる学校も調べるように言われたのね。
以前に心霊現象かと思った写真を撮った時があったでしょ。
その時、車に乗った妹さんは高校生の服装だったの。
高校生だから朝早く出るので、今日は始発電車に乗ってお家まで行ってきたよ。
予想通り、妹さんはお家を出るのが早かったのね。
駅まで歩いていって、そこから電車に乗って、水道橋の駅で降りたの。
坂を上ったところに学校があって、同じ制服をきた女の子がいっぱいいたよ。
学校の名前は「桜陰高校」というところだったの。
私ね、この名前「さくらいん」って読んじゃった。
ネットで調べると「おういん」だったのね。こんな頭だから、私ってダメだよね。。
そう言えば、ふと思い出したけど、東大の大学院のお姉さんも「桜陰高校」だったよ。
姉妹そろって、同じ高校に通ってたのね。
それに、すごいよ。この学校は東大の合格者がトップクラスなんだって。
中学校からの一貫教育で、高校からの入学は無いのね。
なので、中学受験のレベルはすっごく高くて、その段階で東大生クラスの頭が必要みたい。
偏差値は75だよ。もう気の遠くなるような数字だよ。。
センター試験900点満点で840点も取るお姉さんがいるのも分かるような。。
私の頭からすると、ずっと遠い宇宙の天文学的な数字に感じちゃうよ。
学校には女の子がいっぱい入って行ってたけど、みんな頭いいのね。
この中から何人もの東大生が生まれると思うと、なんか近づき難い感じがしたよ。
Yさんに報告すると「調べて良かったね。報告書の質がまた上がったね。」って褒められちゃった。
嬉しいけど、こんなにすごい人たちの報告書を私が作成するなんて、申し訳ない感じだよ。。